手羽先の味がコレで決まる!ヨシダグルメのたれ【主菜】
スポンサーリンク
こんにちは!
ズボラ主婦のだんです。
だんちごはんの時間だよー!
【だんちごはんとは…】
- パッと作りたいから、調味料は市販のタレでかんたんに。
- 計量もめんどうだから大さじしか使わない。
- お肉から油が出てくるので、炒め油は基本なし。
そんな感じのテキトーな食卓です。
どうぞお付き合いください!
このヨシダのグルメのタレ。
パッケージの魅力にあらがえず、買ったはいいもののイマイチどう使えばいいのかわからないまま過ごしていました(・_・;
いろいろと作っても、なんかしっくりこない。
味は照り焼きなんです。
でもちょっと、甘め。
甘口の私からしても、甘め。
炒め物に使ったり、つくねに絡めてみたり、テリマヨにしてみたり…。
試してみるもののしっくりこない。
もうすぐ使い切るけど、リピートはないなぁ…。
と思っていたその時。
あ!手羽先にあいそう!
と思って作ったらコレが当たり!!
あのね、リピートしちゃいました(^^;;
手羽先がおいしすぎて。
というわけで今日は手羽先でーす!
グルメのタレで!手羽先唐揚げ
材料
- 手羽先 お好きなだけ
- 白こしょう たっぷりがおいしい
- 小麦粉 適量で
- 油 手羽先が半分以上浸かるくらい
なんてざっくりした説明…(説明になってない)
作り方
- 手羽先にたっぷりと白こしょう(いわゆるテーブルコショーです)をかけます。
たっぷりがおいしいです。
- 小麦粉をまぶします。
- フライパンに油を熱して揚げます。
ボウルにキッチンペーパー(2枚の間に新聞紙をはさんで)を用意し、揚がった手羽先の油をきります。
-
油がきれたらキッチンペーパーははずし、グルメのタレをまんべんなくかけて和えます。完成!
ひとこと
こしょうもタレも、たっぷりにするのがポイント!
お酒がすすみますよ(^^)
手羽先を作った後、
ごぼうの唐揚げも美味しいのでは?
と思って作ったらこちらもビンゴ♪
別の記事としてまたアップします〜。
【本日の調味料】ヨシダグルメのたれ
メーカー:ヨシダフーズインターナショナルジャパン
商品名:ヨシダグルメのたれオリジナル
価格(税抜):398(購入時)
オリジナル以外にも
- BBQ
- スパイシー
があるヨシダソース。
買わないと思っていた他のも気になる!
オリジナルをリピートしてしまったばっかりに…(言い方)
スパイシーは唐辛子が入っているということなので買わないけれど、BBQはとっても気になります。
トマトベースに10種類のスパイスが入っているんだって!
どんな味なのかな〜。
ちょっと日記
やりたいことが多すぎて、ひとつひとつ進むスピードがとてもゆっくりになってしまう。
ブログも書きたい、資産運用も勉強したい、シュフティやクラウドワークスも…。
なんでもいっぺんにやろうとしてしまう、私の悪い癖です。
子どもの時から多趣味というか、興味の範囲が広くて、なんでも
「浅く広く」
なんですよね。
全部に手を出しちゃう。
それでもシュフティはちょっとお金になってきました。
継続して頑張ります!
それではまた!
最後までお読みくださりありがとうございます。
よろしければこちらの記事もどうぞ!
▼お手軽おつまみ&箸休め。